連続講座 「南九州のかくれ念仏」
■ZOOMオンラインによる「南九州のかくれ念仏」の学習会に参加を希望される方に、「法座スケジュール」をメール送信します。以下の「申込フォーム」にご記入され送信してください。この学習会は、浄土真宗本願寺派宮崎教区キ城組・仏教壮年会事務局(正定寺)が主催します。キ城組内にかぎらず、どなたでも参加できます。
■連続講座
回 | 日 時 | テーマ | 会所 | 講 師 |
6月から8月まで | オンライン法座広告期間 メール申込み 接続テスト | |||
1 | 9月18日(土) 14時〜16時 | 浄土教は日本の鎌倉時代、法然上人と親鸞聖人において完成した。 | 正定寺 | 前住職 尼子玄章 |
2 | 11月**日(土) 14時〜16時 | 念仏禁制の背景 なぜ為政者は浄土真宗を恐れたのか? | 正定寺 | |
3 | 2月**日(土) 14時〜16時 | 薩摩藩の民衆支配と念仏相続の歴史@ | 正定寺 | |
4 | 月**日(土) 14時〜16時 | 薩摩藩の民衆支配と念仏相続の歴史A |
■学習会資料ダウンロード
タイトル | 内 容 | 形式 |
都城のかくれ念仏 | 都城のかくれ念仏史跡めぐりガイド A4版8頁 | |
かくれ念仏年表 | 日本史・本願寺史・弾圧史をクロスする年表 |
タイトル文字クリックでダウンロード
『史跡巡拝 都城のかくれ念仏』
南九州、島津藩(薩摩藩 現在の鹿児島・宮崎両県)・相良藩(人吉藩 熊本県)が300年にわたっておこなった浄土真宗念仏弾圧の歴史を訪ねて、全国各地から史跡参拝のツアーが来られています。かくれ念仏洞だけでなく、生々しい殉教者の史跡、弾圧の跡地も多数あります。有意義なご旅行ができますよう、ツアー計画のお手伝いもしております。『史跡巡拝 都城のかくれ念仏』は、佐々木芳麿・安楽寺前住職の監修のもと都城組で製作しました。